小麦の種まき始めました。毎年恒例です。今年は種類が多い。ちょっと忙しいかな?

こんにちは!自家栽培麦工房ナチュです。

小麦の種まきの時期がやってまいりました!

種まきの時期は毎年その時の天候と気温などで決めています。去年はこの時期も暖かく例年より1週間遅らせて種まきをしましたが、今年は11月上旬にしました。

種まきをする畑を8月から草が無い状態まで何回かに分けて耕運して準備してきました。

種蒔きする機械は管理機に種まき機を2連又は4連にして行います。

今年は尿管結石で入院したりしてアクシデントが多くて畑に草が予定より多く残りましたが何とか出来ました。

頑張れば2日ほどで終わりますが、頑張ると無理すると綺麗に出来ないし、ろくなことがないので無理がない規模で余裕をもって種まきをしました。

無理をしてがんばり続けることが美学ではありません。

身体を壊すと何も出来ません。

と言うわけで今年も無事に種まきは終わりました。

予定では10日程で芽が出ます。

楽しみでもあり、緊張もします。

無事に芽がでてくれ!!